2021年4月に購入した洗濯機が「スタート時と洗濯中」にエラー表示「E85」が点灯するのが頻繁になった。説明書をみたら「E」から始まる表示が出た時は故障との表記。購入してまだ2年程度でしかも夏場で洗濯の頻度も多くこの時期に洗濯機が使えないのは辛い!
洗濯機を購入したのは「ヤマダデンキ」でした。説明書と一緒に「無料長期保証」が入っているではないですか!
実際どこまで保証してくれるかわかりませんがとりあえず電話をしてみました。
ヤマダデンキ無料長期保証の結果
無料長期保証内で今回の故障は無料で修理をしていただけました!
修理に来ていただいた方は感じが良く、細かい説明をしていただけました。
また、基盤そのもを交換していただきました。その後、何度か使用していますが今のところエラー表示や途中で中断もありません。
ヤマダデンキの無料長期保証
無料長期保証内容
<出典:ヤマダ電機>
基本、メーカー保証が1年後のプラス保証年となります。商品によって保証期間が違うので確認をしておきましょう!
保証概要
<出典:ヤマダ電機>
保険料・加入料・保証金:必要なし
保証期間
- 1年目はメーカー保証で全額保証
- 2~3年目はヤマダ電機が全額保証
- 4年目以降は技術工料はヤマダデンキが負担するが「部品代・出張費」はお客様負担
補償対象商品:アイコンマーク 6年間無料保証 4年間無料保証 がついた商品
主に「テレビ、レコーダー、ビデオカメラ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、オーブンレンジ、炊飯ジャー、クリーナー、マッサージ機」
保証回数:保証期間内であれば何度でも利用でき、保証回数制限はなし
消耗品・摩耗品:交換の場合は対象外
電話での対応
無料長期保証への「依頼・相談」は電話とWEBにて受付をしています。今回は電話にて依頼をすることにしました。
電話をすると「ナビダイヤル」になりWEBで修理依頼ができるとの案内がされますが、電話対応にこだわります。
電話に出ていただいたスタッフが「無料長期保証内」で対応できるか確認をしていただけます。
スタッフからの質問は下記です。
- 氏名、住所、連絡先
- 購入製品の型番
- どのような故障か?(エラーメッセージ、動作などの説明)
上記の質問を回答すると後程(後日)、訪問日時の連絡をすると話をされます。私の場合は当日に連絡があり、訪問日を決めました。訪問時間は確定できないとのことでしたので、当日の午前中は予定が入っているので午後からお願いしたい旨をスタッフに伝えると、訪問日当日の朝に修理担当者から何時に訪問できるか連絡していただけることになりました。
修理当日の9時30分頃に修理担当者から13時30分~14時30分の間に伺えると連絡がありました。
洗濯機の修理
2年前に購入した「東芝AW10SD9」に、エラー表示が発生したので「無料長期保証」で修理を依頼しました。
エラー表示「E85」
今回のエラーは東芝のホームページを見ると「洗いへのクラッチ切り替え時のエラー」とのこと。また他の方のブログ等を見るとクラッチの修理は2万円前後が目安。
修理担当者
今回の修理のご担当者は「挨拶・説明・対応」が良かったです。
まず初めに名刺を渡されました。そして、エラーの症状を伝えると「作業を開始するので終わったら声をかけさせていただきます。少々お待ちください。」と丁寧に接客していただき、修理中はリビングでくつろいでいました。
洗濯機を購入した時のご担当者は古い洗濯機と新しい洗濯機の入れ替えだったので、古い洗濯機を移動させると「ゴミ・汚れ」が酷かったので「ちょっと掃除させてください」と言ったら嫌な顔をされたのを覚えています。その時は残念な担当者に当たってしまいました。
修理内容
「E85」エラーは、同機種で多発してるエラーでもあるとのことでした。聞きなれない「クラッチ切り替え」が電子回路にてうまく稼働しないものだと思われます。クラッチ切り替えの電子回路そのものの基盤を丸ごと交換していただきました。
また、同エラーが発生した場合にもしかしたら「モーター」にも不具合があるケースがあるので、モーターの交換も一緒にしていただけました。
修理時間
修理時間は、おおよそ40分くらいで終了しました。
まとめ
無料長期保証に入っていたから修理代が無料になったのは良かったです。
しかし、「長期保証内容・期間」を改めてみるとゾッとします。
洗濯機の場合は「メーカー保証1年+ヤマダ保証5年」の6年ですが、全ての無料保証はたったの3年。4年目~6年目は技術工賃は無料ですが、「部品代・出張旅費」はお客様負担となっています。
もし、4年目でこのエラーが出た場合、クラッチ基板交換:26,000円+モーター交換:23,000円で49,000円の大出費!(東芝洗濯機修理料金表)
内閣府が行った消費動向調査では、2020年4月から2021年3月の間に洗濯機を買い替えた世帯における平均使用年数は10.2年だったという結果が出ています。
また、メーカーの部品保有期間は6~7年とのことでヤマダ電機の無料長期保証と照らし合わせると、洗濯機の「寿命は6年が目安」なのかと思ってしまいます。
家電量販店の長期無料保証の比較表を掲載しているサイトがあるので、大型家電を購入される際はこちらの比較表を見てからお店に行くのもいいかもしれません。
大型家電を購入する際は必ず長期無料保証の確認をしておきましょう!
いざ故障となった際は必ず役に立つはずです!
しっかり「保証内容・期間」を確認しておけば、買い替え時の目安にもなります。