新入社員は会社でこれをした方が良い6選

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。 
お役立ち情報

春は卒業と入社の「新たなステップ」です。しかし、社会で働いた事のない人は不安がいっぱいで「うまく仕事ができるか?会社の人たちと仲良くできるか?」など私自身も当時は考えていました。経験上、これらは全て「時間が解決」をしてくれます。

・仕事・・・全てキャリアです。自分がしてきた事が実績となり身に着きます
・人間関係・・・仕事の話や、雑談。夜は「飲みにケーション」で遠い距離も近くなります

とは言っても、直ぐに時間が経つわけではなく、入社後の1ヶ月は長く感じるかもしれません。この1ヶ月で上司・先輩はあなたの行動を見ています!「どんな人なのか?何が得意なのか?コミュニケーションはできるのか?」などいろいろと観察します。

人は第一印象が大事です!

上司・先輩は外に出しても恥ずかしくないように育てるのが第一目標です!また社員は会社の看板でもあります。更に、会社名で仕事をしていると言っても過言ではありません。

まずは、身内から好かれる行動をしてみてはいかがでしょうか?
上司・先輩を味方につけて仕事を覚えた方が「時間の短縮」になり、更に「楽しく仕事」ができます。簡単な内容・行動をするだけで上司・先輩に好印象を与えることが出来ます。

スポンサーリンク

大谷翔平選手の行動「選手がゴミで滑って、怪我をしてもらいたくない。」

あの、メジャーリーガーの大谷翔平選手は四球で一塁に向かう際、ゴミが落ちていたので拾ってユニフォームのポケットにしまいました。また、ベンチ内にゴミが落ちていれば拾ってゴミ箱に捨てます。これは有名な話。

なぜなら、「選手がゴミで滑って、怪我をしてもらいたくない。」

大谷翔平選手が好かれる1つの理由でもあり、私より20歳以上年下ですが、私自身も見習わなければなりません。誰にでもできる行為なのですが、なかなかできない行為でもあります。

しかし、大谷選手は当たり前のようにしていて、誰から見ても「好印象」です。

スポンサーリンク

新入社員が好印象を持たれる行動はこれだ!

新入社員が会社生活を少しでも楽しくしていただきたいと思い、びんぞうパパが思う「新入社員が上司・先輩から好かれる簡単な方法6選」を紹介します。

紹介する行動は全て「簡単で、当たり前の行動」です。

簡単な行動を実践するだけで上司・先輩の目が変わります。少なくても、私は「好印象」を持ちます!

挨拶をする

「挨拶をする!?」そんなの毎日していますよ!と声が聞こえそうですが、「大きな声で挨拶」ができていますか?

朝の挨拶は「私が出社しました」、帰りの挨拶「私は帰ります」報告です。

挨拶は基本中の基本です。挨拶が無ければ「コミュニケーション」も生まれません!挨拶をする時は「一人一人の目を見ながら」の方が良い印象を与えます。また、ちょっと声を高めの方が更に好印象を与えます。

まれに、挨拶をしても挨拶を返してくれない人もいますが気にしないでください。自分が出来ているのに、この人はできない人なんだと思うくらいで十分。年をとると挨拶ができなくなる人も沢山いるので、自分は同じようにならないように心がけてください。

電話を取る

会社の電話って取りたくないですよね。私も当時は取りたくありませんでした。

ある会社では3コール以内に取りなさい。1コールで取れ!などあるみたいです。大体は3コール以内に取らないと恐らく先輩が取ります。

【電話を取るのが怖い理由】

  • 相手先の会社・名前を聞き取れなかった時
    これは誰にでもよくある話で、新人だからとかではなくベテラン社員でもよくやります。その時の対応は下記の対応をしてください。
    ・会社名や名前が聞き取れなかった場合
    ①「恐れ入ります。電話が遠いようですのでもう一度、会社名とお名前を教えていただけますでしょうか?」
    ②「〇〇ですね。恐れ入ります。会社名とお名前をもう一度、教えていただけますでしょうか?」
    で大丈夫です。
    相手先から、さっき言っただろう!!とはなりません。もし、なってしまったら、
    「こちらの電話が調子悪いみたいで申し訳ございません。もう一度、教えていただけますでしょうか?」
    で大丈夫です。こちらが悪いと言えば納得されます。
  • 用件を伝えて欲しいと言われる時
    先方が担当者に連絡をしたが不在の時、用件を伝えて欲しいと言われる事があります。その時は、オウム返しで対応をしましょう。
    先方:では、〇〇さんに、明日の14時にそちらに伺う旨、お伝えください。
    新人:確認させていただきます。明日の14時に弊社にご来社されるで宜しいですね。
    先方:はい、その通りです。
    新人:承知しました。〇〇に伝えておきます。
    若干言葉を変えながら重要な事はオウム返しで確認をするだけでOKです。

電話を受ける際には、メモをとりながらすればスムーズで聞き逃しはほぼありません。そして電話対応は、元気よく対応しましょう。電話取りたくなかったんだよな~と思いながら電話を取ると、相手にその嫌な状況が伝わります!(これ、意外と嘘ではないです)

何かお手伝いできることがありますか?

自分の仕事が終わったら早く帰りなさいと上司・先輩は言うと思います。しかし、上司・先輩は「企画書・資料作成」、明日の打ち合わせ資料の印刷などの残業をしていたりします。

そっと上司・先輩に「私でも手伝える物はありますでしょうか?」と声をかけてみましょう!上司・先輩は大体の作業時間の目安を考えながら作業をしています。恐らく、「大丈夫だよ帰りなさい。お疲れ様」と言ってくれると思います。

上司・先輩は悪い気はしません。「気にかけてくれてありがとう!」と思います。

もし、「手伝ってもらっていい?」と言われたら「喜んで手伝いましょう!」

「ここがポイント!」
上司・先輩が何をしているか確認してみましょう!実はこれが自分にとっての勉強タイムです。企画書を20部印刷して欲しいと言われたら印刷中に企画書を覗いてみましょう!どんな企画書なのか、どのように作成されているのかなど教科書としては最高の資料です!また、企画書を見ていると、誤字脱字を発見するかもしれません。

もし、誤字脱字を発見したら、「印刷ミスが無いか、中身を見させていただいていましたが、ここの文章が写真と重なっていて文字が見えなくなっています。」と話してあげてください。上司・先輩は自分でも気づかない部分を気づいてくれてありがとうの感謝です!第三者が見るという事で資料の確認チェックにもなります。

自分の勉強と思い、「何か私でも手伝える事がありますでしょうか?」と言ってみてください。

用事がある時に手伝いますか?」NG!

思ってもいない事を口に出して、手伝って欲しいと言われたら、やりたくない仕事をやらされている感の顔や行動が表に出てしまいます。用事がある時は「お先に失礼します」と挨拶をして帰りましょう。

雑務を進んでしよう

雑務こそ、人生の最高の「学びの場」であります。また、社会人の中で一番重宝されるのが「気が利く人」です。痒い所に手が届くのが最高です!

そして、誰でもできるのが雑務です。また、こなすのが一番難しいのが雑務でもあります。時間がかかったり、社内から離れる事もあります。だからこそ、新入社員が進んでするのです!

郵便物を上司・先輩に渡す時にもコミュニケーションが取れる場でもあります。ぜひ下記の作業を実践してください。

  • 新聞を取りに行く
  • 郵便物を取り行く
  • 来客にお茶等を出す、片づける
  • 掃除を進んでやる
  • ガソリン入れ、洗車をする

飲み会は進んで行きましょう!

上司・先輩との飲みって行きたくないですよね。当時、私もそう思ってました。聞きたくもない「武勇伝」を聞いたり、「説教」をされたりが大半でしたから・・・

ただ、入社から20年以上いると、勿体ないことをしたなと「後悔」をしています。「飲みの場」でも沢山学べることがあることを知りました。

上司・先輩から「飲み方や話し方」を学ぶことができます。更に学べたのは、お店を知るということ!おしゃれなお店、美味しいお店、大衆居酒屋、キャバクラ、クラブ、スナックなどのお店を知ることができるのです!居心地が良いお店を知ったら友達や彼氏・彼女と行くのもいいです!私も何度も実践しましたし、今でも実践しています。

「夜の社交場の勉強」と思って参加してみたら気が楽になるのではないでしょうか!?

飲み会の席で気を付けなればならないことをまとめました。下記を実践していればほぼ間違いなく、気の利く人と思われ次も誘われます。

  • 席順を間違えないようにする。新入社員は出入り口に近い席に座ること!
  • 乾杯のときは目上の人のグラスより少し下げる
  • 上司・先輩のお酒がなくなったら頼む
  • お酌をする際は両手でする
  • 上司・先輩からお酌をされたら一口飲む。一気に全部飲む必要はありません
  • 会計の際、参加者からお金を徴収し会計をする
  • ご馳走になったら、お店の外に出てお礼を言う
  • 翌日、こっそり上司に再度、お礼を言う

仕事中は寝ない

「社内セミナー・研修・会議」にて寝ている新入社員が多く、上司・先輩から「たるんでいる!気合が無さすぎ!」と思われます。このような場面では、所属長から本人へは言わなく、その下の役職が新入社員に話をします。

もし、所属長から直接言われたら、それ相当なものです。※部署人数にもよります。

基本、先輩が本人に改善するように話をし所属長に事後報告をします。1度ならまだしも、2度3度目撃されると、良い印象ではありません。

この寝ている時間も、本人への給料が発生している事を忘れないように!

もし、自分が社長で、給料を払う側だったらどう思いますか!?このような社員はあなたの会社に必要な人材ですか?

会議や研修会・セミナーがスケジュールでわかっているのであれば、前日は夜更かしせずに早めの就寝を心がけるようにしましょう。こんな小さな事で信頼を失う事はしないように心がけましょう!

スポンサーリンク

まとめ

何も、上司・先輩に媚びを売れと言うわけではありません。当たり前のことを毎日すれば良いだけです!そしてちょっとだけ「大げさに作業」をしてみましょう。

更に、「好印象自分の勉強」にもなります。

気が利くのは良いわけではありませんが、上司・先輩からは重宝されるのは間違いありません。

今から実践をしてみましょう!上司・先輩の見る目が変わります。また、就職活動中であれば、明るく挨拶をするだけで印象が違います。

人は第一印象大事です!

ちょっとした事で損をして欲しくありません。
新入社員は1年目だけにしかない「貴重な時間」です。大切にしてください。

タイトルとURLをコピーしました