日常生活の中で

【日本ビール検定(びあけん)3級】ビール好き・ビールを美味しく飲む為の楽しい資格 

日本ビール検定、通称「びあけん」、はビール好きの為のビールを愛する人の資格である!ビールを通じ世界と日本の歴史を知り、飲む時にはビール工程を想像しながら美味しくいただきます。「びあけん」はビールLIFEには欠かせない資格です!
日常生活の中で

「網戸に隙間が空いてしまった」超簡単!自分で調整してみよう!

網戸のネットを20年以上使っていたので、所々が破れていたり、伸びていたりしていたので新しくネットの交換を専門業者にしてもらいました。以前のネットの網目は「20メッシュ」でコバエは侵入不可ですが、それよりは小さい虫は侵入可能でした。しかし、今ReedMore...
お役立ち情報

【2023年10月1日施行】ブログアフィリエイトの景品表示法の指定告示(ステマ規制法)cocoonの設定

2023年10月1日から施行される「景品表示法の指定告示(ステマ規制)」って何!?難しい文章は後程、とりあえず最低限これをしておけばいいのかなと思い表示をさせます。私が表示させられる位、簡単な作業なのでマネしてみください。
スポンサーリンク
宮城の神社

「金蛇水神社」秋詣・宵詣ライトアップを楽しもう!宮城県岩沼市

蛇紋岩にお財布を擦るとお金が「増える・貯まる・金運上昇」で宮城県内では有名な金蛇水神社が今秋に「秋詣で・宵詣ライトアップ」を行っています。この「詣」企画は2023年5月「春まつり」から始まり、6~8月「夏詣」の次の新たな「詣」イベントが開催ReedMore...
仙台ランチ

「らーめん昭和屋」仙台市宮城野区にあるこってり醤油ラーメンが美味しい店!

車を運転している時にラーメンが食べたくなると一番最初に頭の中に出てくるのが「昭和屋らーめん」!替え玉しようかな!?それともカレーそぼろ御飯にしようかいつも悩んでしまう!それだけどちらも美味しいってことです!
簡単!美味しい料理作り

【自宅週末燻製野郎】ビールのおつまみには高タンパク質が最高!「ちくわ」の燻製

燻製は難しいと思われますが、趣味の範囲で「美味しくて簡単な料理」なんです!ほぼ失敗もなく、お酒のおつまみ、家族も美味しく食べれる最高の料理!是非、家でチャレンジしてほしいです!
お役立ち情報

【レビュー】ヤマダデンキの無料長期保証を2年前に購入した洗濯機に使えるか聞いてみた

2021年4月に購入した洗濯機が「スタート時と洗濯中」にエラー表示「E85」が点灯するのが頻繁になった。説明書をみたら「E」から始まる表示が出た時は故障との表記。購入してまだ2年程度でしかも夏場で洗濯の頻度も多くこの時期に洗濯機が使えないのReedMore...
日常生活の中で

仙台に初上陸「ロピア仙台ヨドバシ店」に行ってきた!

仙台に「ロピア」が初上陸!!おめでとう!って一度も行った事がなかったので行ってみての感想です。車椅子やベビーカーと一緒に買い物ができるのが嬉しい!
仙台ランチ

「そば処 福はら 仙台駅西口店」仙台市青葉区にある蕎麦セットが格安で美味しい店!

そば処福はらの創業は1998年3月に仙台駅東口(本店)にて開業し、現在では仙台駅西口店、楽天生命パーク宮城店の3店舗を運営。仙台駅東口で蕎麦!と言えば東口本店でよく利用させていただきました。蕎麦が本当に美味しくいつも大盛注文!そして値段も安ReedMore...
日常生活の中で

【商品レビュー】BOSE SoundLink Micro ワイヤレススピーカー。手のひらサイズで最強!

我が家ではBOSEが2017年に発売されたワイヤレススピーカー「SoundLink Micro Bluetooth speaker」を使用しています。このスピーカーはお風呂でも、キッチンでも外でも簡単に持ち運べ「水にも強く」、「ちょっとしたReedMore...
スポンサーリンク