日常生活の中で

日常生活の中で

【商品レビュー】ニトリのモチモチクッション「ニクマン」の手触りとモチモチ感が最高!

ニトリの「ニクマン」と言うクッションが良いとのことで早々にニトリさんに行ってきました。お目当ての「ニクマン」があり、触ってみると・・・帰る時には「ニクマン」を抱えていました。
日常生活の中で

【日本ビール検定(びあけん)3級】ビール好き・ビールを美味しく飲む為の楽しい資格 

日本ビール検定、通称「びあけん」、はビール好きの為のビールを愛する人の資格である!ビールを通じ世界と日本の歴史を知り、飲む時にはビール工程を想像しながら美味しくいただきます。「びあけん」はビールLIFEには欠かせない資格です!
日常生活の中で

「網戸に隙間が空いてしまった」超簡単!自分で調整してみよう!

網戸のネットを20年以上使っていたので、所々が破れていたり、伸びていたりしていたので新しくネットの交換を専門業者にしてもらいました。以前のネットの網目は「20メッシュ」でコバエは侵入不可ですが、それよりは小さい虫は侵入可能でした。しかし、今ReedMore...
スポンサーリンク
日常生活の中で

仙台に初上陸「ロピア仙台ヨドバシ店」に行ってきた!

仙台に「ロピア」が初上陸!!おめでとう!って一度も行った事がなかったので行ってみての感想です。車椅子やベビーカーと一緒に買い物ができるのが嬉しい!
日常生活の中で

【商品レビュー】BOSE SoundLink Micro ワイヤレススピーカー。手のひらサイズで最強!

我が家ではBOSEが2017年に発売されたワイヤレススピーカー「SoundLink Micro Bluetooth speaker」を使用しています。このスピーカーはお風呂でも、キッチンでも外でも簡単に持ち運べ「水にも強く」、「ちょっとしたReedMore...
掃除

洗面所が臭いと思ったら洗面台下の排水管の隙間をパテで埋めよう!

洗面所の悪臭は嫌だし体調も悪くなります。まずは自分で簡単にできる事から始めてみてはいかかですか?まずは100円前後でスタート!
日常生活の中で

【鏡のウロコ】ダイソー「ダイヤモンド ウロコとり」でやってみた!

鏡や窓の「ウロコ」めちゃくちゃ気になります。そこで、ダイソーの「ダイヤモンドうろことり」を使ってみました。その結果はいかに!?
日常生活の中で

【天下一品監修ラーメン】ローソン限定の冷凍ラーメンを食べてみた!

家族ではなかなか行けないラーメン屋の冷凍ラーメンがローソンにて発売。それも「天下一品ラーメン」。カップ麺の「天下一品ラーメン」は私の舌には合わなかったが、今回の冷凍ラーメンはいかほどか!?
日常生活の中で

【商品レビュー】おすすめ靴乾燥機はこれ!「乾燥・脱臭・除菌」ができてコスパ抜群◎

濡れた靴の中は臭くなります。そして菌もいっぱい!そこで乾燥も除菌もしてくれる優れものの「靴乾燥機」。寒い日でも履く前に運転すると、靴の中が暖かくて外出することができます!我が家には必需品家電となっています。
日常生活の中で

【商品レビュー】ダイソーのオススメ「トラベル小物セット」こんなに入って110円!

カプセルホテルに泊まる際、上下両隣の「いびき」に悩まされます。また、友人知人との旅行の際にも被害者になる場合もあれば、加害者になる場合もあります。そこで、ダイソーで得見つけた「トラベルセット」が大活躍!こんなに入って、税込み110円!
スポンサーリンク