【自宅週末燻製野郎】ウィスキー好きにオススメ!ピーナッツ燻製

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。 
簡単!美味しい料理作り

ずぼら燻製の第5弾は「ピーナッツ」の燻製です。
短時間で作れて、「お酒のおつまみ」、「おやつ」に最高な燻製!
スーパーや卸業店では1㎏のピーナッツは700円~1,000円程度で販売。しかし、飲食店では燻製ピーナッツは軽く一握り程度の量で500円以上。コスパを考えると家で作った方が断然安い!しかも、超簡単!また、生ものでないので保存が可能で人にプレゼントすることもできる。私は燻製好きな友人や社員にプレゼントしています。

スポンサーリンク

ピーナッツ燻製の準備物

燻製するのに必要なアイテムの紹介です。

燻製ポット

このスモークポットは温度計まで付いているので燻製初心者さんはこれで十分です!

ガスコンロ・ガスボンベ

卓上ガスコンロとカセットボンベを用意します。
卓上ガスコンロは一般的な物で十分です。ホームセンターなどで安く購入するのもいいです!

風除板

外で燻製を行うと風で火が消えてしまう場合があるので、「風除板」をコンロの周りに立て風よけにします。
折りたたみ式で持ち運び、収納しやすい大きさがいいです。使用後はコンロと一緒にコンロの箱の中に収納しています。

その他のアイテム

その他のアイテムとしては、割りばし、キッチンペーパー、皿、ハサミ、軍手、ゴミ袋などを用意しましょう。
スモークポットは熱いので、チップを捨てる時に軍手が必要になります。また、冷めているチップを捨てるのにゴミ袋が必要になります。キッチンペーパーはスモークポットの蓋の裏側に水滴が付いているので拭くために必要です。
この他に、燻製した食材を冷ますための「干物吊るし網」を用意します。

また、準備物に関しては「カニカマ燻製」とほぼ一緒ですので、こちらのブログをご確認ください。

ピーナッツ

スーパーや卸業店で売っている1㎏のピーナッツは700円~1,000円程度で購入できます。私の理念は、「以下に安い食材で美味しい物を作る」です!
まだ国産のピーナッツで燻製をしたことが無いので味はわかりませんが、更に美味しくなるのかもしれません。

スポンサーリンク

ピーナッツ燻製づくり

準備が整ったらピーナッツ燻製を作る作業に入りましょう!
いつもの作業に比べたら、かなり工程数が少なく短時間で美味しい燻製料理ができます!

【作業工程】

  1. 燻製の準備をする
  2. 燻製をする
  3. 余熱を冷ます
  4. 容器に入れる
  5. 後片付け

通常の燻製工程は7工程ですが、ピーナッツの5工程だけです。

スモークチップ

今回は食材を選ばない万能な「くるみ」を使用します。初心者にお勧めで味はマイルドになります。
この他には「リンゴ・サクラ」が相性が良いです。

ピーナッツ専用ざる

燻製ポットに付属しているのは網ですので、ピーナッツをそのまま置いたら落ちてしまいます。そこで、100円ショップなどで販売している小さめな「ざる」を使用します。
そして、ここで「ざる」に一工夫します。
「ざる」の中央を上に上げておくことによって、煙がピーナッツ全体に届くようになります。

おおよそ250gのピーナッツが入る大きさがいいですね。

燻製開始

ピーナッツを網に入れます。この時にできるだけ真中から煙がでるようにしてあげます。イメージは中央にくぼみができるような感じです。

ピーナッツをセットしたら強火で80℃になるまで放置し90℃になったら火を止めて更に放置することで、燻製感を増します。

  • 強火で4分~7分程度 80℃に上がったら弱火にします
  • 弱火で2分程度 90℃になったら火を止めます
  • 火を止めて2分程度放置後、蓋を開けたら出来上がり!

※外気温によって時間が変わります

燻製後のピーナッツ君

燻製直後の「ピーナッツ」の色は黄金にか輝いています!
ただ、このまま食べても美味しくありません。ピーナッツが「しなっ」としています。乾燥をさせなければいけません。

余熱をとる

干物吊るし網に更に移した燻製ピーナッツを入れ余熱をとります。30分~1時間放置しておくだけで更に美味しい「燻製ピーナッツ」になるので必ずしてください。

容器に入れて保存

燻製したピーナッツは小瓶やジップロックなどに入れます。また、シリカゲルなどの乾燥剤を入れておけば湿気ないので安心です。しっかり蓋等をしないと燻製の香りが充満するので気を付けましょう。

後片付け

スモークポットは熱いです!
やけどをする恐れがあるので、完全に冷ましてから灰を取りましょう。
次の燻製をするのであれば、ちょっと冷めたら「軍手」と「わり箸」を使い中の灰を取り出して、新しい燻製作業に入ります。灰を取り出す際、まだ「火種」になっている場合があるので必ず目視をしてから捨てるようにしてください。不安であれば、水に漬けるなどの作業をしていただければ安心です。

1時間程度で美味しい燻製ピーナッツの出来上がり

ピーナッツは燻製後、1時間も経てば美味しい燻製ピーナッツの出来上がりです。
「ウィスキーやハイボール」にとっても合います!そして、子供も喜んで食べれます。
燻製時間のかけすぎや高温にしすぎると、チップに近いピーナッツが焦げますが、その他のピーナッツは更に燻製感が増し、うなりながら美味しく食べれます! 
ちょっと時間を増したピーナッツ君↓

自分で作る燻製は恐らくですが二度と同じ味にはなりません!
天気・気温・燻製時間によってその時の美味しい燻製が出来上がるのです!

タイトルとURLをコピーしました