家電の買い替えって難しいですよね!
まだ使えるから壊れるまで使おう、もう少し頑張って使おうなど私もよくやります。
しかし、生活上必ず必要な家電があります。
使えなくなると大変不便な事になりますし、時間がかかったり、普通に買うよりも高くつく場合もあります。
特に下記の4家電は壊れると最悪です。
- 冷蔵庫
- 洗濯機
- エアコン
- ガス給湯器
テレビやDVDレコーダー、炊飯器や電子レンジが壊れたら家電量販店などでお持ち帰りで自分で設置が可能ですが、上記の家電4品は「工事や配管、設置」が必要となり更に「人」の手配が必要となります。
我が家でも故障をしてからの買い替え対応が多く大変苦労しました。
大変だった話も交えながら、買い替えの勧めを伝えたいと思います。
冷蔵庫
冷蔵庫は「夏」に壊れるのが一番厄介です!
外気が暑いため、中の物が早めに傷みやすかったり、冷凍は溶けてしまいます。
我が家の冷蔵庫の買い替えは「東日本大震災」の際に、冷蔵庫の中身が全部出て、ボディーに損傷ができたので買い替えでした。
壊れる前兆の8つの症状
- 異音がする(大きな音、普段聞きなれない音が発生)
- 冷えが悪くなる(どんなに強にしても冷たくならない。冷凍庫の中の物が溶ける)
- 自動製氷ができなくなる(製氷設定が「停止・OFF」になっている場合があるので確認しましょう)
- ドアパッキンの劣化(パッキンが弱くなり勝手に開いてしまう)
- 霜がつく(ドアパッキンの劣化により、暖かい空気が入ったせいで霜が付く場合がある。ドアパッキンの確認を!)
- タッチパネルが作動しない(液晶画面やボタン、もしくは基盤の故障の可能性がある)
- 冷蔵庫の側面や表面が熱い(コンプレッサーが発熱を起こしている場合がある)
- 冷蔵庫から水漏れが発生(冷蔵庫から蒸発皿に水が流れるための排水経路(ドレンホース)が詰まっている場合がある)
買い替え時期は、内閣府の消費動向調査によると、令和3年3月の調査結果では、2人以上の世帯の冷蔵庫の平均使用年数は12.9年です。そのうち、故障が原因で買い替えているのは55.1%になっています。
洗濯機
洗濯機も毎日使うものだからできるだけ長く使いたい。
しかし音がうるさく、特に脱水の時には「ガタガタ」と本体自体も大揺れ。毎日洗濯をするので、音がストレスになってしまいます。また、集合住宅の場合、下の階の方に迷惑がかかる可能性もあります。
我が家の洗濯機は、ドラム式でしたが、異音がするようになったり、黒カビが発生し、海苔のように服に付いたりしたので買い替えました。
壊れる前兆の7つの症状
- 電源が入らない(コンセントを抜いて再度差し込んでみる。違うコンセントに差し込んでも電源が入らない場合は寿命)
- エラーが頻繁に起こる(通常に設定しているにもかからず、エラーが起こり停止してしまう場合)
- 異音がする(特に脱水の時に「ガタガタ」と大きな音がする。キュルキュル、キーキーなどが聞こえた場合は中のベルトの劣化の恐れがあります)
- 異臭がする(カビ臭く、市販のクリーナーを使用してもカビ臭さが取れない場合。焦げ臭さが発生した場合は、コードや機械的に焼き付けられた可能性があるので直ぐに停止。火災になる場合もあります)
- 洗濯・脱水・乾燥ができない(どれか1つでもできなくなったら買い替えを検討)
- 水漏れ(排水ホースからであれば交換・修理で済むが、本体からの場合は「底部分や洗濯槽」が故障している場合があります。集合住宅の場合は下の階の人に迷惑をかける場合があるので、早めの買い替えをしましょう)
- 電源コードに発熱や変色が見られる(断線している場合があります。危険なのでコンセントを抜いて電源は入れないようにして、早めの点検・修理や買い替えをする必要があります)
設計上の標準使用期間は7年です。
縦型・ドラム式も寿命は変わりないみたいです。
エアコン
日本の夏には必ず必要な家電となってしまいました。
私が幼少の頃には扇風機だけでしたが、時代と気候・気温が大きく変わり、命に関わる暑さになってしまいました。
そんな夏場に壊れるのは大変!命に関わります。
急な故障で買い替えの場合、購入し電源を差してはい終わりでは済まないのがエアコン。
必ず、工事が必要になります。
購入から工事まで最短でも3日かかると思われます。工事までに体調を崩すのは本末転倒です!
故障の前に必ず買い替えをしましょう!
壊れる前兆の7つの症状
- エアコンの室内機の異音がする(掃除をしても直らない場合)
- エアコン室外機の異音がする(背面のホコリが無いか確認。掃除をしても直らない場合)
- エアコンの効きが悪い(フィルター等の清掃をしても変わらない場合。ガスが足りない場合もあるが、補充補充で費用がかかるので買い替えを検討しましょう)
- 電源が入らない(コンセントを抜いて再度差し込んでみる。違うコンセントに差し込んでも電源が入らない場合は寿命)
- リモコンが反応しない(リモコンの電池交換後も電源が入らない場合、リモコン本体の故障、エアコン本体のリモコン受信機の故障が考えられる)
- ブレーカーが落ちてしまう(電子部品のショートか漏電の可能性!危険なのでコンセントを抜いて電源は入れないようにして、早めの点検・修理や買い替えをする必要があります)
買い替え時期は、内閣府が令和4年4月8日付で発表した【消費動向調査】の2022年3月実施分のデータは13.7年でした。
「寿命や効きを」維持させる為には!?
フィルター掃除をしてゴミを除去すること。これは素人の我々でも簡単にできます。
説明書に書いてあるので確認しましょう。※メーカーによっては記載されていない場合があります
さらに、清掃業者にて室内機・室外機の中を洗浄洗浄、してもらうことをオススメします。
我が家でも2年に1回は清掃業者にて洗浄清掃をしてもらっています。
清掃業者に洗浄清掃してもらうと嫌な臭いもなくなり、エアコンの効きが違うのが実感できます!
↓ 「ハートクリーニング」はリーズナブルな料金で、全国対応ですので安心してお願いできます!
ガス給湯器
我が家はガス給湯器が11年目に故障し買い替えをしました。
しかも、年末で機種も選べず、金額も通常よりも年末価格の割高での交換でした。
夏場であれば、水風呂!で済むのですが、寒い冬に水はとても無理です・・・
秋に入る頃に買い替えをオススメします。
壊れる前兆の7つの症状
- エラーコードが頻繁に出る(いつものように使用しているにもかかわらずエラーになり停止する)
- 時計がずれる(リモコンの時計が頻繁にずれる)
- お湯の温度が安定しない(お湯が出なくなり水になったり、またお湯になったりを繰り返す)
- 異音がする(聞きなれない音がする場合)
- ガスの臭いがする(ガス漏れの可能性があるので使用を中止し、早めの点検・修理や買い替えをする必要があります)
- 給湯器からの水漏れ(水漏れは不完全燃焼や火災を引き起こす可能性が高いので大変危険な状態!至急業者に相談してください。)
- 給湯器から黒煙が出る(不完全燃焼が起きており、一酸化炭素中毒を引き起こす可能性があるので使用を中止し、早めの点検・修理や買い替えをする必要があります)
ガス給湯器の標準的な寿命は「10年」。製造修了から10年以上経つと、部品製造終了となり修理ができない可能性が高確率であります。
まとめ
できるだけ故障する前に買い替えの検討をしましょう!
すべての家電に共通するのは「異音がする」です!異音があると何かしらの故障や異常のシグナルかと思われます。
故障してから家電量販店に行くと、足元を見られ値引きに応じてくれない場合が多々あります。
我が家のガス給湯器は、年末に交換だったので対応していただける店が1店舗しかなく、通常よりも2倍の金額を請求されました。
故障の前兆がやはりあり、「時計のずれ、お湯、水、お湯の繰り返し、エラーメッセージ」の繰り返し。
騙し騙し使って、初売りで買おうと思ったら12月27日に作動せず終了。
安く買うはずが高額商品になってしまいました。
余裕を持って買い替えすることで、機種の選択も可能で、楽しく買い替えができます。
また嬉しい事に、10年前の電気料金より、電気料金が下がる可能性が大です。
高額な家電でもあるので、「楽しみながら、機種を選びながら、安く購入」できる買い物をしましょう!