仙台ランチ「らーめん昭和屋」仙台市宮城野区にあるこってり醤油ラーメンが美味しい店! 車を運転している時にラーメンが食べたくなると一番最初に頭の中に出てくるのが「昭和屋らーめん」!替え玉しようかな!?それともカレーそぼろ御飯にしようかいつも悩んでしまう!それだけどちらも美味しいってことです!2023.09.14仙台ランチ
簡単!美味しい料理作り【週末燻製野郎】ビールがすすむ「ちくわ」の燻製 燻製は難しいと思われますが、趣味の範囲で「美味しくて簡単な料理」なんです!ほぼ失敗もなく、お酒のおつまみ、家族も美味しく食べれる最高の料理!是非、家でチャレンジしてほしいです!2023.08.28簡単!美味しい料理作り
お役立ち情報【レビュー】ヤマダデンキの無料長期保証を2年前に購入した洗濯機に使えるか聞いてみた 2021年4月に購入した洗濯機が「スタート時と洗濯中」にエラー表示「E85」が点灯するのが頻繁になった。説明書をみたら「E」から始まる表示が出た時は故障との表記。購入してまだ2年程度でしかも夏場で洗濯の頻度も多くこの時期に洗濯機が使えないのReedMore...2023.08.27お役立ち情報知っていて損はない!
日常生活の中で仙台に初上陸「ロピア仙台ヨドバシ店」に行ってきた! 仙台に「ロピア」が初上陸!!おめでとう!って一度も行った事がなかったので行ってみての感想です。車椅子やベビーカーと一緒に買い物ができるのが嬉しい!2023.08.26日常生活の中で生活情報
仙台ランチ「そば処 福はら 仙台駅西口店」仙台市青葉区にある蕎麦セットが格安で美味しい店! そば処福はらの創業は1998年3月に仙台駅東口(本店)にて開業し、現在では仙台駅西口店、楽天生命パーク宮城店の3店舗を運営。仙台駅東口で蕎麦!と言えば東口本店でよく利用させていただきました。蕎麦が本当に美味しくいつも大盛注文!そして値段も安ReedMore...2023.08.25仙台ランチ
日常生活の中で【商品レビュー】BOSE SoundLink Micro ワイヤレススピーカー。手のひらサイズで最強! 我が家ではBOSEが2017年に発売されたワイヤレススピーカー「SoundLink Micro Bluetooth speaker」を使用しています。このスピーカーはお風呂でも、キッチンでも外でも簡単に持ち運べ「水にも強く」、「ちょっとしたReedMore...2023.08.13日常生活の中で買い物
掃除洗面所が臭いと思ったら洗面台下の排水管の隙間をパテで埋めよう! 洗面所の悪臭は嫌だし体調も悪くなります。まずは自分で簡単にできる事から始めてみてはいかかですか?まずは100円前後でスタート!2023.08.09掃除日常生活の中で
仙台ランチ「大衆銀シャリ酒場 四伍六(シゴロー」仙台市青葉区のからあげが大きい居酒屋ランチ! 仙台市青葉区北四番丁にある居酒屋四伍六(シゴロー)以前は二丁目酒場二日町店として営業をしていましたが、2023年4月から「大衆銀シャリ酒場四伍六(シゴロー)」としてオープン!しかし店名が変わっただけで、基本メニューはほぼ変わらず。実はここのReedMore...2023.07.28仙台ランチ
仙台ランチ「元祖長崎チャンポン丸富」仙台市宮城野区にあるチャンポンとニラレバが美味しい 仙台で長崎チャンポンで売っているお店はここ「丸富」くらいだと思います。チャンポンも「長崎チャンポン」と「丸富」独自のチャンポンがあり、日によって楽しめます。また、定食も充実しており、「ニラレバ」がこれまた美味しい!ちょっと覗いてみましょう~!2023.07.17仙台ランチ
仙台の神社「亀岡八幡宮」仙台市青葉区にある仙台最長の階段335段を登る 仙台市青葉区にある「亀岡八幡宮」は約300年前、「松尾芭蕉」が訪れた神社であり、境内には仙台市内でも最も長い335段の階段で「仙台市登録有形文化財」に指定されています。太鼓橋は春には枝垂桜のトンネルができ桜の名所で枝垂桜は樹齢350年を超えています。2023.07.16仙台の神社神社